2025年1月27日、フジテレビの記者会見が16時から始まりましたが、日付を跨いでも終わらず、10時間超にも及びました。
一部のフリージャーナリストが指名をされていないのに質問したり、ルールを守らない記者もいたりで、混乱状態になりました。
そんな中、通販新聞の佐藤記者の発言が大きな注目を集め、SNSでは称賛の声もあるようです。
この記事では、通販新聞の佐藤記者についてや、発言内容についてまとめてみたいと思います。
フジテレビ会見で通販新聞・佐藤記者に称賛の声?
SNSでは通販新聞・佐藤記者がどのように言われているのでしょうか?
静けさが金を生む。
— Starfete (@starfete) January 28, 2025
通販新聞の記者、さすがの対応!
通販新聞さんだ!!!
— れーか (@rrrr__MB) January 28, 2025
通信って脳内変換してたw
めちゃくちゃスカッとしたw
質問側のモラルつて朝番組でも言われてたけど、マジで酷かったあの1時間ぐらい
SNSでは通販新聞の佐藤記者の発言を称賛する声が多く見られました。
佐藤記者の発言で通販新聞がかなりの注目を集め、公式ホームページのサーバーがダウンしてしまったようですね。
かなり注目されたんだね!
フジテレビ会見で通販新聞・佐藤記者の発言の内容は?
フジテレビの記者会見で、通販新聞の佐藤記者はどのような発言をしたのでしょうか?
フジテレビの記者会見は長丁場になっていて、同じ質問が繰り返されたり、新しい事実が明らかになることもないまま進行していました。
今回の会見では手を挙げた人が質問をするというルールがあったにもかかわらず、ルールを守らない記者が勝手に発言をする場面もありました。
そんな中、マイクを持った通販新聞の佐藤記者がルール違反を指摘しました。
通販新聞佐藤さんが視聴者の言いたいことを代弁
— mizarou(ミザロー) 元P業界元FCオーナー息子と地元をこよなく愛するフリーランスエンジニア (@code_economy) January 27, 2025
bot記者たちを一蹴☺️
被害女性 地獄絵図 じいちゃん達 時間無制限 時間の無駄 フジの会見 どこの記者 pic.twitter.com/0pHjgrjNBr
おそらく視聴者全員が同じ事を思っていたのではないでしょうか。
正論を毅然とした態度で発言した、通販新聞の佐藤記者が称賛されるのもわかりますね!
みんな大人なんだからルールは守らないとね
まとめ
2025年1月27日に行われたフジテレビの記者会見で、通販新聞の佐藤記者の発言が大きな注目を集めていることについて調べました。
記者会見が長丁場で、記者の方もイライラしていたのかもしれませんが、ルールは守らないといけないですね。
今回の記者会見ではまだわからないことも多かったと思うので、今後明らかになる情報についても注目ですね。