【2025最新】フジテレビ女子アナ退社続出!?誰が退社?理由まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年12月のフジテレビと中居正広さんが関係するトラブルで、フジテレビ内で女子アナ上納接待があったのではないかと言われています。

その後、2025年1月からフジテレビの女子アナが退社するというニュースが増えているようです。

この記事では、2025年になってからフジテレビの女子アナで「退社した」もしくは「退社発表があった」のは誰なのか、理由についても調べてみたいと思います。

目次

2025年フジテレビ女子アナ退社は誰?

2025年1月以降、フジテレビの女子アナで「退社した」もしくは「退社発表があった」のは誰なのでしょうか?

調べてみたところ、2025年に退社している女子アナはいませんでしたが、退社発表をしている女子アナは3名いるようです。

また、退社発表している男性アナウンサーについても1名いることがわかり、全部で4名のアナウンサーが退社発表していました。

以下に退社発表しているアナウンサーをまとめました。

名前生年月日(年齢)入社
椿原慶子1985年10月28日 (39歳)2008年
永島優美1991年11月23日 (33歳)2014年
岸本理沙1999年7月22日 (25歳)2022年
西岡孝洋
(男性アナウンサー)
1976年2月13日 (49歳)1998年

以上が退社発表している4名のアナウンサーですが、現在活躍中でテレビにもよく出演しているので、知っている人も多いのではないでしょうか。

ひつじさん

よく見るアナウンサーばかりだよね

2025年フジテレビ女子アナ退社は誰で理由は?

ここから、現在退社発表している3名の女性アナウンサーについて、どういう人なのか、退社の理由についても見ていきたいと思います。

椿原慶子(つばきはらけいこ)

椿原慶子さんは、報道畑を歩み「スーパーニュース」などの多くの番組でキャスターを務めてきた、フジテレビの“報道の顔”とも言われています。

引用:モデルプレス

椿原慶子さんは2021年8月に第2子を出産していて、2023年8月に育休から復帰しています。

2023年10月から現在までは、「ワイドナショー」の週替わりアシスタントを務めていて、退社までは番組への出演も続けることを語っています。

椿原慶子さんは退社する理由について「ワイドナショー」の番組内で、2024年11月に会社に報告をしていて、子育てに専念するためと語っています。

東野幸治さんに「(退社後は)どっか事務所に入るんですか?」と質問され、「全然そんなんじゃなくて、本当に子供のほうも忙しくて、仕事は続けたいけど、今はそれどころじゃないって家の事情」と答えています。

椿原慶子さんは、フジテレビの問題が報道される以前から退社することを会社に報告していたんですね。

お子さんもまだ小さいので、お子さんとの時間を大切にしたいという気持ちもよくわかります。

ひつじさん

椿原慶子さんは家庭の事情で退社することを決めたんだね

永島優美(ながしまゆうみ)

永島優美さんは、元サッカー日本代表の永島昭浩さんが父親であることも有名ですが、「めざましテレビ」「めざまし8」のメインキャスターとして活躍してきました。

永島優美さんは、長年「めざましテレビ」のメインキャスターとして活躍し、卒業後は2023年3月31日まで「めざまし8」でも朝の顔としてメインキャスターを担当してきました。

永島優美さんは、フジテレビ退社後の仕事について、次のように語っています。

25年間続けてきたダンスなどスポーツに関する仕事や、3年前に取得した資格「果物インストラクター」「オーガニックフルーツソムリエ」として、フルーツの魅力を伝える仕事に携わっていきたいと考えています。

報知新聞社

永島優美さんは退社することを決断した経緯や理由について、

自分のありたい姿や挑戦したいことについて相談をしておりましたが、昨年10月に決意し、退職の準備を進めてまいりました。

このように語っています。

永島優美さんは、挑戦したいことがあり、退社を決意したようですね。

ひつじさん

挑戦したいことがあるのは素敵なことだね!

岸本理沙(きしもとりさ)

岸本理沙さんは、入社3年目で「めざまし8」の金曜MCや、バラエティー番組「ぽかぽか」の火曜日レギュラーなどを担当している人気のアナウンサーです。

引用:Instagram

岸本理沙さんは、2025年4月で入社4年目を迎える期待の若手アナウンサーでした。

岸本理沙さんの退社理由は公表されていませんが、フジテレビ関係のトラブルも退社の理由の1つにあるかもしれませんね。

岸本理沙さんは、2歳から6歳までアメリカ合衆国のニュージャージー州で過ごした帰国子女で、海外に関わる仕事への憧れも話していたそうです。

フジテレビ退社後は、得意の英語力を活かした職業に就く可能性も考えられますね。

ひつじさん

まだ若いから何にでも挑戦できそうだね!

まとめ

2025年に入ってからフジテレビの女子アナが退社が相次いでいることについて、退社するのは誰なのかと理由について調べました。

フジテレビの問題と直接関係があったかどうかは不明ですが、元々退社を考えていたのであれば後押しになった可能性は考えられます。

退社が決まっている女性アナウンサーが、他の職業に就いても活躍できるよう見守りたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次